2017-04-24

検索すると3種類でてきてわからない、という方のために、タイトルと名前のご説明。

先日、友人が名前を検索してくれたようで。
わかりづらいからブログにも書いておいた方がいいよ、と指摘してくれました。
サイトの方にはできるだけわかりやすく書いたつもりでしたが。
ブログにもしっかり、書いておきたいと思います。


「inacagraphy」
「inacagraphy2」
「inacagraphy+」(CD)


検索するとこの3種類が出てきて、わかりづらいと指摘を受けました。
リリースされた初めてのCDは、「inacagraphy+」、プラスです。
違いや詳細は以下の通りです、よろしくお願いします。


【inacagraphy】
2014年11月に、note限定で配信販売した5曲です。
友人の展示会にてクラフトケースで販売しました。
その後、noteで配信を行いました。
今では公開していない初期の音メモ(1~10)を混ぜて作りました。


【inacagraphy2】
2017年1月1日に、iTunes他で配信販売をした12曲です。
こちらはCDにはなっていません。
“afternoon of farmer”
“komorebi tablao concert”
“late in summer, in the lake”
この3曲は、こちらにのみ収録。
ジャケットにinacagraphy2という文字が入っています。


【inacagraphy+】
2017年4月14日にリリースしたCDです。
初リリースですが、「2」をベースに「1」の曲を織り交ぜた集大成のような作品。
さらに新曲未公開曲を加えています。
ミックスマスタリングすべてやり直しています。
ぜひこちらを聴いていただければうれしいです。
ジャケットが原画に近い色合いの鮮やかなものになり、文字は入れていません。


「2」と「+(プラス)」はジャケットもほぼ一緒で、戸惑ってしまったらごめんなさい。
ぜひまずは「+」をご購入いただけるとうれしいです。
さらに興味を持っていただけた方は、「2」に入っているCD未収録曲、note限定の配信曲も聴いていただけたらうれしいです。


そして、最後に、これは盲点だったのですが。
satohyohは、さとうよう、といいます。
たしかに、さとひょお、と読めますね。
すべて小文字でsatohyoh、よろしくお願いします。