2018-12-15

音メモ 54 - near me, hear you -



今日の午後に作った音メモです。
別れは、するのも見るのもつらいね。
旅立つ人が安らかで、そこにいる人も平穏でありますように。


It was hard to attend farewell funeral.
I hope she is calm to go and he is fine to keep walking his life.


sound memo 54 - near me, hear you -



2018-12-08

音メモ 53 - slowly snowing in the night -

一晩で、驚きの白さです。
短いですが、季節のおすそわけ.
今朝の雪国の雰囲気を、どうぞ。


Everything turned white in one night.
​The morning today with the piano.


sound memo 53 - slowly snowing in the night -




2018-09-09

ひらふくふらく、角館。(information)




角館の平福記念美術館にて。
高橋希さんの写真展示はこのような部屋の中、光と影の空間の中でした、きれいだった。
ここで、僕が作った音楽が流れています、うれしかった。
幕の中に飾られたものを見ているときに、少し離れた場所から友人が(※係員さんに確認して)撮ったもの。
それだけなのに不思議な雰囲気。
素敵な場所でした。
絵本も彫刻も絵も、建物自体も素敵で、楽しかったな。

「ひらふくひらく-秋田県内作家によるグループ展-」
9月24日まで。 ( facebook / 仙北市web )
​関連する以前の記事は こちら


This picture was taken by my friend at the Heifuku Memorial Art Museum in Kakunodate, Akita.
Photographer Nozomi Takahashi's pictures are displayed in such a room.
It was beautiful in the space of light and shadow.
In this room, my music is flowing.
It is a wonderful place with a strange atmosphere.
Sculptures and paintings are also exhibited and the building is nice.

"Hirafuku - group exhibition by artists living in Akita -"
facebook / 仙北市web )


2018-09-05

音メモ 52 - too later festival -

夏祭りも過ぎて。
あれをすればよかったと、あれをしてよかったは、表裏。
思い出を大事に。
​お祭りの音に乗せた、音メモです。


I describe the situation that can not be repaired, in Japanese, "the festival has ended".
However, I think that "I should have done that" and "I'm glad I did that" are inseparable.
Please take good care of your sure memories.


sound memo 52 - too later festival -





2018-07-27

ひらふくひらく - 秋田県内作家によるグループ展 - (information)




秋田県仙北市で開催される展示会内で、高橋希さんの写真展に音楽を提供します。
オジフェスの主催者で、写真家の高橋さん。
趣向を凝らした写真の展示とのことで、音楽で少しだけ、趣向の一部になれたらうれしいです。

企画展「ひらふくひらく」at 角館町平福記念美術館 ( facebook / 仙北市web )
※2018.7.31 - 9.24


​I offered music to “Nozomi Takahashi” photo exhibition.
Because it seems to be an exhibition of interest, I'm happy if I can become a part of that interest a bit with music.





2018-07-22

Kota Okuyama 「weekend dusk 56 (ft. satohyoh)」

一昨年の秋、昨年の夏、と恒例になっていますが。
今年も友人と演奏して、録音しました。
今回は部屋の真ん中にマイクを置いて、角度を変えながらセッションを何度か。
普段と違う方法なので、録音の勉強にもなり、ありがたいです。
テーマは、帰り道、馴染んだ通り、夕暮れ、など。
ぜひ聴いてみてくださいね。
以前の曲は、彼のsoundcloudで聴けます。


I played some instruments and recorded with my friend.
Placed a microphone in the middle of the room and took a few sessions while changing the angle.
Because it is a different way from usual, I'm thankful that it will be study of recording.
The theme is on the way home, familiar street, dusk.
Please do listen.


Kota Okuyama 「weekend dusk 56 (ft. satohyoh)」




Kota Okuyama - soundcloud

2018-06-30

映像への楽曲提供。(information)

秋田県鹿角市の “社会福祉法人 愛生会” さんの事業紹介映像に、音楽を提供しました。
こちら のサイトの、PLAY MOVIE > からご覧いただけます。
事業紹介の映像ですが、鹿角市の風景や、保育園やケア施設での笑顔が、あたたかい気持ちにさせてくれます。
秋田で、このような事業をされている方々に、少しだけ音楽でお手伝いできたこと、うれしく思います。
ぜひご覧くださいね。


I offered music to the business introduction movie of social welfare corporation in Akita, Japan.
In this site, please click "play movie".
Nursing facility, nursery school and warm-bathing facility.
You can enjoy the view of Kazuno and feel warm.
I'm glad that I was able to help with such a welfare project.


2018-05-31

音メモ 51 - Lively farming -

にぎやかな、農作業。
広い田畑に、いくつもの機械が動いていて。
目を閉じると、いろんな方角から、機械音が重なって聞こえる。
やかましい小鳥が頭の上を回ったり、休憩を知らせる大きな声が遠くから響いたり。
少しピアノの音メモが続いたので、久々に、こういうものを。


Lively farm work.
A lot of machines are moving in wide fields.
When you close your eyes, you hear mechanical sounds overlap from various directions.
Highly crying bird turns on our heads.
A big voice informs us of breaks echoing from afar.
Since the piano work continued, this time I put it on the beat.


sound memo 51 - Lively farming -




2018-05-27

5月のこと。(in May)




紫外線、おそるべし。
だいぶ日に焼けてしまいました。
耳が、痛い。
雨が降る少し前の、冷たい風が、とても気持ちがいい。
しかし、耳が痛い。
出かけた先で、ふと、藤まつりの案内看板が目に入り。
ちょっと寄ってみようかと坂道を上ってみたけど、まだ早かった。
でも静かで綺麗な場所を知れてよかったです。


Ultraviolet rays, I am afraid.
I stayed outdoors for days and had a lot of sunburns.
My ears hurt because of that.
A cool wind blew before rain.
It was very comfortable.
However, it stained my ears and it hurt.
I saw a sign that there was a festival that enjoys the wisteria flower, I went.
Wisteria is not yet blooming, but I was glad to knew this beautiful place.




夕暮れは、つかの間の休息。
また太陽が昇るまでは、体を休めていい。
それはとても原始的で、しかし体によく馴染むリズム。
心なしか、気持ちも軽くなる。


Dusk is a fleeting rest.
You can rest your body until the sun rises again.
It is very primitive, but it is familiar to us well.
I feel like I feel light.


2018-05-07

音メモ 50 - Trees bud again even if it was broken -

2018年の、個人的な、大きな出来事、というか失敗として。
間違えて、切ってはいけない木を切ってしまった、ということがありました。
誰に咎められたわけではないのですが。
何十年もかけて育った木を、不必要に切ってしまった。
雑木の処理、剪定が、楽しくなって、楽しんだせいで、そのまま。
自己嫌悪です。

先日、またその場を訪れてみると。
切ったところから、小さな芽が出ていました。
少しだけ、自分を責める気持ちが、和らぎました。
成長を見ながら、同じ種類の木を、実家の庭の、食卓から見える場所に、植えようと思っています。
何年かかって、どれくらいの大きさになるのだろう。
完全には自責の念は消えないけど、育てることで、乗り越えたい。

ひとつ、歳を重ねました。
誰かに、自分に、育まれて、育んで。
そして音メモも、50曲目になりました。
いつも聴いてくれて、ありがとうございます。


Personal big failure of 2018.
Unnecessarily and carelessly, I've  cut a tree that I should not cut.
Anyone don't blame me, but I blame myself.
Despite the trees that have grown for decades.
Because I enjoyed pruning too much...

A few days ago, when I visited the place again, a small bud appeared from the cut part.
My feelings of blaming myself were relieved a little.
I will plant trees of the same kind in the garden of my home.
I want to overcome mistakes by raising trees by myself.

I made this on my birthday.
As I grew up by music, I also hope to grow a small part of someone's heart.
With 50 pieces of “The sound memo”.
Thank you for listening all the time.


sound memo 50 - Trees bud again even if it was broken -




2018-04-27

4月のこと、その後のその2。(in April part2)


西日本、東京近郊の方からしたら、ようやくの桜。
少し離れた場所で待機する車は、きっとお祭りの準備。
週末には賑わうんだろうな。
平日の朝、ひとり占めで、散歩。
いいものです。


Cherry blossoms bloomed even in this town, at last.
The car waiting a little away is surely preparing for the festival.
It will become the considerable crowd on the weekend.
However, it seems to bloom only for me now.
That is a wonderful thing.





先日、SNS上で、道徳の授業が話題になっていました。
はたして、人の道徳観とは、評価できるものなのか、と。
どちらかというと、ネガティブな意見が多いように見えました。
たしかに、その不満や不安を、教育現場の人から聞くことがあります。
でも、「やるからには」と準備を頑張っている先生たちがいることを、知っています。
例えば、定番の「1年でできること、1秒でできること」という授業。
この授業のアレンジを、音楽で手伝ったことがあります。
PTAでも喜ばれたと、聞いて、なんだかうれしくなりました。
道徳という授業については、みんなが悩みながら試行錯誤しています。
後回しにされがちだったのは事実、しかし、頑張っている人がいるのも事実。
どうやら、極端に悪い例が、メディアで紹介されたよう。
悪い例は悪い例、良い例は良い例、ではないでしょうか。
良い例は、きっとあなたの街にも、あると思いますよ。


The other day, on twitter, "moral lesson" became a trend and discussed.
Is it possible to evaluate morality in school?
If anything, it seemed that there were many negative opinions.
Indeed, I hear dissatisfaction and anxiety from occupational people occasionally.
But, I know that there are teachers who are trying hard to prepare "to do it".
For example, a class that thinks "what you can do in a year, what you can do in 1 second".
There was a person who arranged this common lesson, I was asked and helped with music.
I am glad to hear that the parents of the students were also pleased.
As for moral class, everyone is troubled and trial and error.
It is true that it was apt to be postponed, but it is also true that someone is working hard.
Apparently, an extremely bad example seems to have been introduced in the media.
Worse case is a bad example, good example is a good example, is not it?
I think that there is also a good example in your city.

2018-04-21

4月のこと、その後のその1。 (in April part 1)


毎年、この季節には、親戚の作業小屋を訪れます。
手作りの秘密基地のような建物がひっそり並んでいる。
ここに来るのが、春の楽しみのひとつです。


This is an agricultural hut like a secret base to visit in the spring. 
I enjoy having it here.





子供のころは、ただただ走り回っていた杉林や。
特に意識しなかった、置かれた機械や道具類。
気になるもの、目につくもの、変わっていく。
同じもの、同じ景色なのにね。


I stood in a cedar forest that ran around when I was a child.
There were new discoveries by looking at the machinery and tools that were there.
Worrisome things, noticeable things, change.
Even though it is the same thing and the same scenery.

2018-04-14

“inacagraphy+” 発売から1年。

1年経っても夢の中。
同じように耳に記し次へ。
ありがとう。
きっと私は未完成で、そのすきま風が音になる。


Even after a year since released, I still think I'm dreaming.
Surely I'm incomplete.
But it will be reflected in the music.






1st CD Album「inacagraphy+」
初めましての方、新たに興味を持ってくださった方。
ぜひ聴いてくださいね。
引き続きよろしくお願いします。
amazon ( http://amzn.asia/77bFDyN )
試聴 ( https://youtu.be/WPDEZ_Ff-p4 )

2018-04-01

音メモ 49 - Swan, sparrow, crow and morning -

旅立つハクチョウ、見送るスズメやカラス。
今朝の風景です。
ピアノは、ひとりでよく口ずさむ、知人の曲を。
いい曲なので、音源化されていないのが、もったいない。


Swans prepare for the trip.
Crows and sparrows will see them off.
This is the scenery of my town in this morning.
The phrase of the piano is a cover.
“雲の上の美術館” by 黄昏ねじ巻


sound memo 49 - Swan, sparrow, crow and morning -




1st CD Album「inacagraphy+」、もうすぐ発売から1年。
amazonやCD店で、引き続きよろしくお願いします。



2018-03-21

音メモ 48 - The hot-air balloon floating in the chilly sky -

毎年、この季節の朝に、気球が屋根の上を飛んでいきます。
心地いいバーナーの音に、ホーンなどを乗せて、ピアノを添えました。
フレーズは、以前に少しだけ公開したもの。
お気に入りのメロディで、よく口ずさむ。
音メモ17 も気球でしたが、気づけばもう、音メモも48。
季節をいくつ巡ったかな。
また来年、この季節まで、どんな音メモを作れるだろうか。
いつも聴いてくださる方、ありがとうございます。


In the town I'm living in, a balloon flies at the beginning of spring.
It is a good feeling that the sound of the burner from the sky.


sound memo 48  - The hot-air balloon floating in the chilly sky -




1st CD Album「inacagraphy+」、もうすぐ発売から1年。
amazonやCD店で、引き続きよろしくお願いします。


2018-03-07

雪を掃った枝の行方。(whereabouts of branches)


数日前の月あかりは、綺麗でした。
灯りを点ける前から部屋がほんのり明るかった。
昼間の強風と大雨が嘘のような、静かな夜空。
まだ寒い冬の夜に、窓を開けたくなる気分も、珍しい。

I looked very beautiful moonlight a few days ago.
A room was slightly bright since before having turned on a light.
The quiet night sky.
The snowstorm until the evening seems to be a lie.
Though it was cold winter night, I wanted to open a window.






毎日、気温の変化がはげしい季節です。
春に一歩近づいたと思えば、氷点下に逆戻り。
そしてまた、春のような陽気。
どうしたものか、服装と春支度。
道路の雪はだいぶなくなり、地面に少しだけ緑が。
雪の下にあって、枯れない草木は、そういう種類なんだろうとわかっていても、やはり驚きます。
雪の重さで折れ曲がったり、あらぬ方向に進んだ枝を、剪定。
春恋しいけど、冬も惜しい。
もう少し雪がなくなったら、辺りを綺麗にしたい。


I'm on the edge of season when a change of the temperature is intense.
I reverse below the freezing point if I think that one step approached in spring.
On and on, spring will come.
I'm at a loss when I shall set up clothes.

When the snow becomes invisible, green is seen instead.
I'm surprised at the vitality of the trees and plants which do not die even if covered by snow.
Even if it is identified as such a kind.
I bent at snowy weight and pruned the branch which advanced to the wrong direction.
I can't wait for spring, but it's regrettable that winter will pass.
If daytime temperature rises, let's clean a garden.






2018-02-21

【 Discover Akita 】石孫本店|ISHIMAGO HONTEN




ウェブマガジン「なんも大学」さんの、秋田の暮らしや風土を伝える映像企画。
【 Discover Akita 】の第5回が公開されました。
今回も音メモを提供しています。

冬の“犬っこまつり”や、夏の“七夕絵どうろうまつり”で有名な、秋田県湯沢市。
なんと160年続く、お味噌お醤油屋さん。
昔ながらの製法、なんだか神々しくて、見惚れてしまいます。

こちらの映像、ラフ(完成前)を見せていただいた時から、とても好きで。
建物の雰囲気や、仄かに暗い作業場に光が差し込む感じ。
子供の頃の思い出も相まって、懐かしい気持ちになります。
ぜひ、見てみてください。

なんも大学
http://nanmoda.jp/


I participated in the video “Discover Akita” in web magazine “nanmo-daigaku” introducing life and climate of Akita.
Yuzawa city of Akita prefecture where many traditional Japanese festivals remain.
This miso soy sauce brewery has been there for 160 years.
Polite and unchanged method from long ago will attract you.
I like this video very much.
The scenery where light is inserted into the atmosphere of the building is beautiful.
Memories of childhood emerge, it makes me feel nostalgic.
Please also visit the site of the creator 's web magazine.


2018-02-14

【 Discover Akita 】永楽食堂|Eiraku Shokudo




ウェブマガジン「なんも大学」さんの、秋田の暮らしや風土を伝える映像企画。
【 Discover Akita 】の第4回が公開されました。
今回も音メモを提供しています。
今回は、秋田市にある、永楽食堂さんの映像です。
秋田駅より徒歩6分くらい、市民市場のすぐ近く。
映像からも伝わりますが、優しい女将さんが素敵な地元の人気店。
お店の笑顔や、にぎやかさに、添えられた音メモ、うれしいですね。
なんも大学さんの記事に、お店のご紹介がありますので、ぜひご覧くださいね。

なんも大学
http://nanmoda.jp/


I participated in the video “Discover Akita” in web magazine “nanmo-daigaku” introducing life and climate of Akita.
This is a popular tavern located in the immediate vicinity of the civic market which is about 6 minutes on foot from Akita station.
I'm happy that my sound memo is attached to the smile and
lively atmosphere of this lovely space.
Please also visit the site of the creator 's web magazine.


2018-02-09

音メモ47 - Please stay safe -

音メモで繋がる人
困難があっても乗り越え
穏やかな生活を迎えますように。


To you who was connected to me in the music.
I pray that you can overcome difficulties wherever you are and arrive calmly everyday.


sound memo 47 - Please stay safe -




2018-02-07

Please stay safe.


今朝、窓の外がすごく綺麗でした。
嫌な夢を吹き消すような、不安や悲しいニュースに打ち勝つような。
音メモを聴いてくださっている方の、穏やかな暮らしをお祈りしています。
日本の雪国より。


After a dark night, when I woke up, I found a slightly unintended warmth.
It will surely be transmitted to someone with similar circumstances.
My prayers are close to you.
Please stay safe.

2018-02-03

氷点下18度の朝。(below-zero 18 degrees)


氷点下の真冬日が続いて、ついには、-18℃に。
先月かな、-8℃のなかで外にいた話を書いたと思いますが。
さすがにここまで冷えると、各所が痛い。
でも、綺麗でした。
寒さを感じただけ、きっと、温かさを理解する。


Cry freezing winter day.
It was -18 ° C this morning.
My face was painful with cold weather.
But it is beautiful.
After feeling cold, surely you will understand warmth.






先日公開された、Discover Akita や、いちじくいち 2017 、見ていただけましたか?
音メモを提供しているシリーズです、ぜひご覧くださいね。
そして、映像を制作している、“のんびり”さんと、秋田の美味しいお酒、“天の戸”さんのコラボしたワンカップ、かわいいですね!
年末年始、県外の方にお土産であげたら、喜んでもらえました。
道の駅などにも売っているのを見かけたので、ぜひ。


The video which provided some music was released.
The web magazine “nonbiri” that produced it collaborated with delicious sake “amanoto” from Akita.
I was delighted to give this as a souvenir to a friend.


「いちじくいち 2017」
https://youtu.be/86rTgQtukD4

【 Discover Akita 】五城目朝市|Gojome Asaichi
https://vimeo.com/247747284

【 Discover Akita 】鳥海山日立舞|Chokaisan-Hitachi Mai
https://vimeo.com/188845499

【 Discover Akita 】じゅんさい|JUNSAI
https://vimeo.com/177982490


のんびり (nonbiri)
http://non-biri.net/

なんも大学 (nanmo-daigaku) - web magazine
http://nanmoda.jp/

天の戸 (amanoto) - Japanese sake
http://www.amanoto.co.jp/

2018-01-20

いちじくいち 2017 を振り返る映像。(information)

秋田県にかほ市で開催されている、「いちじくいち」。
2016年に始まった、北限のいちじく産地で、いちじくのイベント。
昨年の模様が映像で公開されました。
土地と人の温かさが伝わりますね。
楽曲を提供しています、みなさまぜひご覧ください。


A video about Nikaho, Akita.
It is a state of the events in the filled figs in Japan northern limited.
Land and warmth of people are taken.
I offered music.
Please have a look.


「いちじくいち 2017」



イベント詳細はこちら ( http://1jiku1.jp/  )